運動プログラム
- 公開日:2024年10月30日
こんにちは。あすなろステップです
少しづつ肌寒くなってきましたが、ステップの子供たちは元気いっぱい風の子です
そんな元気いっぱいのステップでは先日、運動の先生が楽しく運動を教えてくれる「体育心スポーツ教室」を行いました先生がみんなと一緒に、楽しく体を動かしながらプログラムを行ってくれました。その時の様子をご紹介しますね♪
最初は先生の自己紹介から。楽しい挨拶で子供たちはすぐに先生に惹き付けられていましたそして挨拶もしっかりと学びます。みんなで声を揃え、大きな声でしっかりとした挨拶は気持ちがいいですよね
とても良い雰囲気でスタートです!!

まずはアップで走ります
走っていき、立ててあるマットを倒さないようにタッチして戻ります。力加減が大事ですが、みんな倒すことなく次のお友達に交代していました

跳び箱における体の使い方も練習。パルクールを取り入れた運動にも挑戦しました
大きなマットを使って、登ったり降りたりしながら体全体を使って練習をします。「手をしっかりパーに開いてマットに置く!」というコツも教えてくれました。両手でしっかり体を支えることで、ぐいっと体を持ち上げることができるんですコツを意識しながら行うことで、上手にマットを越える事ができました!素晴らしい

不安定な細いマットを使って、バランスを保つ練習も行いました。マットの上に立ったり歩いたりと、バランスを意識することで体幹も鍛えられます。

1つ1つクリアしていく事で、みんな少しずつ自信がついてきた様子でした
全体を通して、先生が一人ひとりできることを確認しながらしっかり褒めてあげることで、子どもたちの自己肯定感も高まり、みんな楽しんで挑戦する事ができていました。お友達を応援してあげる事の大切さも学びながら、一所懸命に参加していたステップの子供たちでしたこれからの成長がとっても楽しみです
石狩市放課後等児童デイサービスあすなろでは療育相談も行っております。見学・体験も承っておりますので、ご希望の方はホームページ・ご相談フォームよりお問い合わせ下さい。
コメントを残す